映画・本

【Bookレビュー】「102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方」を読みました

おひとり様も、そうでない人も、この先の人生を幸せに送りたいと思っている人、すべての人におすすめの1冊です。

ヒヤシンス水栽(⑨花が咲きました)

水栽培中の2つの球根。両方とも完全に開花しました。

ヒヤシンス水栽(⑧もうじき花が咲きそうです)

もうすぐお花が咲きそうです。かわいい。
日常

今年始めたい「何か新しいもの」の見つけ方

こんな方法で、今年始める「何か新しいもの」を見つけてみてはいかがでしょう?
日常

ゲッターズ飯田の占い本

はじめてゲッターズ飯田さんの占い本を買ってみました。今の気分にぴったりでした!
映画・本

【Bookレビュー】「40歳の壁をスルっと越える人生戦略」

今年50歳になる私ですが、とても役に立つと思った1冊です。人生に停滞感を感じる全ての人におすすめです。
日常

寒い家のリスクと冬の節電

政府による節電プログラムが開始されましたが、家の寒さは時には命取りになるので注意です。
日常

現在、引っ越し活動中です

長年引っ越しを決意できなかった理由、今回引っ越しを決意した理由についてお話します。
映画・本

【映画】「ディオールと私」を見ました

現在、清澄白河で開催中の「ディオール展」が気になっています。

ヒヤシンス水栽培開始(⑦芽がだいぶ伸びました)

球根を水に付け1カ月経過。芽がだいぶ伸びてきました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました