7月第2週に沖縄・慶良間でダイビングをしてきました。
アメリカンビレッジがある北谷(ちゃたん)に滞在し、北谷から慶良間までボートで往復してダイビングを楽しみました。
沖縄は梅雨明け後から7月はお天気が安定していて、ベストシーズンです。
私の滞在中もずーっと晴れていました。
お天気のよさは旅行の楽しさに大きく影響しますね。
今回滞在したホテルがとても素敵だったので、ご紹介したいと思います。
MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズ
今回滞在したのは、MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズ。
スタッフの皆さん、とてもホスピタリティーがあり4日間の滞在中、ずっと快適に過ごせました。
おススメポイントを書き連ねていきたいと思います。
部屋がお洒落でテンションが上がる
ホテル内も部屋もとてもお洒落で清潔でテンション上がりました。

荷物広げてしまった後に、写真を撮り忘れたことに気が付きました……。
お部屋の写真はこちらで見てみてください。
MBギャラリーチャタンbyザ・テラスホテルズ。
朝食が充実、開始時間も早い
パン、サラダ、フルーツ、お粥などはビュッフェ形式ですが、メインの料理は5種類くらいから選ぶことができます。私は、和定食、翌日はお魚をセレクト。ステーキもあります。
和定食はいろいろな種類のお料理が楽しめて、とても充実!

朝食の開始時間も通常は7:00~10:00なのですが、滞在中は6:30開始の日もあり、ダイビングのため出発時間が早い私にはとても助かりました。
シャンパンや地ビールが飲める「アペリティフタイム」
7階にある「MoonClub」が朝食会場です。
朝食後は時間帯により、飲み物を食べ物が無料で提供されます。
・ティータイム 14:00~16:00
・アペリティフタイム 16:00~18:00
アペリティフタイムでは、シャンパン、ワインに加え、地ビールも楽しめます。

ダイビングから戻ったボサボサの格好(笑)でアペリティフタイムの「MoonClub」に行き、ビールをもらい部屋でビールを飲みながらダイビングの片づけをしました。
ビール、美味しかった~~!!
18:00~22:00はバータイムになりますが、そちらは有料です。
各階に洗濯機がある
各階に洗濯機がおいてあり、無料で使えました。家庭用の洗濯機なので、設定すれば脱水だけ、お急ぎ洗濯などもでき、便利でした。
お部屋には1回分の洗剤が2つ置いてありました。気が利いてますね。
今回のお部屋は、洗濯機コーナーのすぐ近くだったので、それもとても便利でした。
次回も洗濯機近くのお部屋で頼みたいと思います。
屋上のインフィニティプール
到着日にのみプールに行けたのですが、屋上にインフィニティプールがあります。
到着日は笑えるくらい風が強かったのですが、風が強くなければきっと楽しめると思います。
経営はザ・テラスホテルズ
予約時からホテルの名前に「byザ・テラスホテルズ」と書いてあるのは認識していたのですが、ブセナテラスなどの高級ホテルを経営するのが、ザ・テラスホテルズなんだ、と滞在中にようやく気が付きました。気が付くのが遅い‥‥‥笑。
なぜ気が付いたのかというと、ホテルの駐車場に白いBMWが2台止まっており、ボディにテラスホテルズのロゴが入っていたからです。「おや、このロゴ、どこかで見たぞ?」と思い、そこでようやくブセナテラスとつながりました。

1Fにはフロントの他にカフェとグッズを売っているショップもあります。インテリアもお洒落でした。

次回泊まるなら
また北谷に滞在する機会があれば、またこのホテルに泊まりたいと思います。
次回滞在の時のため備忘メモを残しておきます。
・エレベータの近くの部屋が良い(ダイビングするときは荷物が重くなるから)
・洗濯機の近くが良い
・日中はダイビングに出かけるのでオーシャンビューでなくて良い(今回もそうしました)
・ダイビング器材を干すからテラス付のお部屋がよい(今回もそうしました)

おひとりさまランキング

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
この記事が気にいったら、ポチっとお願いします♪
コメント