こんにちは、himeです。
婚活をやめたのは昨年の夏。そろそろ1年半経過します。
婚活をやめたことについては、過去のブログで書いております。

今年50歳となり、週末は趣味のダイビングや旅行に勤しんでいますが、
「やっぱり婚活しようかな……」と思うこともあります。
趣味や旅行は非日常なので楽しくて良いのですが、家にいる時間や近所を散歩する時間などの日常生活でふと寂しさを感じます。
平日、リモートワークで会議がない日は、「今日、誰とも口をきいてない……」なんてことも。
会議が適度に入っている日は寂しさを感じず、今の暮らしが居心地良いなと感じるのですが、我ながら勝手ですね。
ということで、最近「婚活」というワードにアンテナが立っていることもあり、人の婚活話にもつい耳を傾けてしまいます。
現在、Voicyのパーソナリティの伊藤洋介さんが60歳で婚活を始めて、婚活の進捗をプレミアム放送(有料放送)でお話されています。以前からプレミアム放送で婚活についてお話をされているのは知っていたのですが、11月頭に開催されたVoicyフェスで伊藤さんとノンフィクションライターの中村淳彦さんが「人生最後のパートナーの見つけ方」というテーマで対談をされ、その内容が面白くて、伊藤さんのプレミアム放送に加入してしまいました。
中村さんは「東京貧困女子」や最近ですと「中年婚活」という本を出されています。「中年婚活」、タイトルがすごいですね(まだ読んでおりませんが)。ちなみに、中村さんご自身は婚活を始めてお会いした2人目の方と見事ゴールインされたそうです。
中村さんの伊藤さんへの指摘が手厳しいのですが、まぁ、その通りなんでしょうね。ノンフィクションライターが言うことには説得力があるなぁ。私も勉強になりました。
そして、伊藤さんの婚活のお話。
10月、11月のプレミアム放送を聞いてみました。
面白いです。面白いんですが、婚活していた時のつらい思い出や婚活あるある、を思い出しました。
今となっては笑い話でもありますが、当時の感情としては決してポジティブなものではなかったです。
伊藤さんのエピソードを聞いていると、「あぁ、婚活ってそうだったよね」と思います。
ウキウキする気持ちもありつつも、凹むことの方が多かったなぁ。
凹むのが嫌なので、上手く行きそうなときも、あえて自分にブレーキをかけて浮かれないようにしたり。
そんなことを思い出しつつ、「やっぱり当分、婚活しなくていいかなぁ」と思ってしまいました(笑)。
伊藤さんのプレミアム放送を聞いていると、結婚目的で始める交際って、本当に難しいと思ったことを改めて感じます。伊藤さんに対するプレミアム放送のリスナーさんからのコメントが優しかったり、厳しかったり。伊藤さんへの愛を感じます。(まぁ、お金を払って有料放送を聞いているんですから、当然かな。)
リスナーさんもコメントされてますが、茶飲み友達から始めて、「あ、この人いいな」と思ったら、交際へ発展するというのが、やはり自然ですよねぇ。(←自分にも言い聞かせています)
将来的にパートナーと暮らしたり、結婚できたら、それもいいなと思っておりますので、「結婚しない!」と決めつけたり、「絶対結婚する!」なんて意気込まずに、自然体で自分らしく暮らしながら考えていきたいと思います。と言いながら、ぐずぐずと悩んでしまうんですよね。悩むくらいならアプリで婚活を再開してみて、嫌なら止めればいいだけの話ですね。悩んでいる時間ほどもったいないものはありませんから、行動あるのみ、ですね。

おひとりさまランキング

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
この記事が気にいったら、ポチっとお願いします♪
コメント