雨の日は買い物に行きたくない!
ということで、常備しているサバカレーの元、鯖缶、トマト缶
でサバ―カレーを作りました。
自炊したいけど買い物に行くのが面倒な時や、時間がないときにおすすめです。
魚を取りたいときにも、おすすめです。
材料
(3食分)
・サバカレーの元(下記参照)1袋
・トマト水煮缶(カット)(200g。1/2缶です)
・サバ缶(水煮でもオイル漬でもOK)1缶
・水 300㏄
サバカレーの元は、Amazonで購入しています。
元々は会社の人に教えてもらいました。
もう数回リピートしています。

トマトの缶詰は、キーマカレーで半分使い、
残り半分を冷凍しておいたものを使いました。
水300㏄が入るので、トマト缶が冷凍されていても問題なしです。
冷凍のまま鍋に入れちゃいましょう。
サバ缶はちょっと高級なオイル漬けで作っても、
スーパーで買ったお手頃な水煮缶で作っても、
味に大きな差はなし!
初回は、高級なオイル漬け(サヴァ缶)で作りましたが、
2回目以降はお手頃なもので作っています。
作り方
①すべての材料をお鍋に入れます。
②中火で5分。沸騰したら弱火にして20分。
たまに鍋底を木べらでかき混ぜます。
③できあがり。
④3食分できるので、1食分はたべて、残りは冷凍保存してもOK。

お味
フェンネルが入っていて、本格的なお味です。
辛みもしっかりしていますが、激辛ではないです。


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
この記事が気にいったら、ポチっとお願いします♪
コメント