こんにちは、himeです。
今月は節約モードで過ごしていますが、前半大人しく過ごしていたこともあり、今月は予算内に収まりそうです。
それで、調子に乗ったわけではありませんが、昨日はインド映画の「RRR」を映画館で見てきました。
イオンシネマ会員になったおかげで、1200円で見られました。
3時間ちょっとの長時間映画でしたが、あっという間でした。

踊りあり歌ありのザ・インド映画でしたが、展開が早く3時間飽きることなく楽しめました。
そろそろ上映が終わってしまう映画館も出てくると思いますので、気になる方はぜひ映画館でごらんください!
私がこの映画を知ったきっかけは、先日実家に帰った際に姉に「面白いから見て!」と勧められたから。姉に勧められてすでにこの映画を見ていた母も「面白かったよー!」とテンション高めに言っていたので、「どれ、観てみよう」と思い、観てみました。
基本姿勢として、人に勧められたら、とりあえず観てみる、本だったら読んでみる、ようにしています。(買っただけで読めてない本もありますが…)
そして、明日の夜は、今週金曜日(11/18)からスタートする「ザリガニの鳴くところ」を観る予定です。原作がかなり話題になっていて気になっていたんですが、本を読めていなかったんですよねー。
RRRが痛快なエンターテイメントなら、こちらはサスペンス物で毛色が全く違います。

映画を観たら、きっと本を読みたくなるんだろうなと思いますが、今ならAudibleの聞き放題で聞ける!ちょっと前までは、Audible会員でも、この本を聞く(耳で読む)には別途料金が必要だったんですよねー。映画も楽しみですが、映画を観た後も楽しみです。
さて、話は映画にもどりますが、こちらの「ザリガニが鳴くところ」も、イオンシネマ入会の恩恵で、1200円で見られます。わーい。
イオンシネマは入会時と月1回、1200円で見られるクーポンをもらえるんです。
お得ですねー。「RRR」は入会時クーポンで、「ザリガニの鳴くところ」は月1クーポンで視聴。入会金は400円。すぐに元が取れちゃう。

わたしは、もう1つ良くいく映画館があるのですが、そちらは平日にサービスデーがあるので、平日夜に映画を観るときはそちらを利用しています。
お得なサービスを利用できると、映画館に行くのを躊躇せずに映画が楽しめて良いですね!

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
この記事が気にいったら、ポチっとお願いします♪
コメント