ヒヤシンス水栽培の準備をします(①栽培容器購入)

hyacinth

TBSのPodcast「オーバーザサン」リスナーの方にはご存じ、
ヒヤスンス(ヒヤシンス)の水栽培の準備を始めます。
「オーバーザサン」については、こちらの投稿で紹介しています。

パーソナリティのジェン・ス―さん、堀井さん、
そして、リスナー(互助会の皆様)の間で、
ヒヤシンスを育て盛り上がっています。
私がこの番組を聞き始めたころには、すでにヒヤシンスを育て始めるには季節が遅かった……。

私も一緒に盛り上がりたい、ということで、
今年の11月1日のGoogleカレンダーに「ヒヤシンス育てる」
と予定を入れておきました。

あらためて調べてみると、ヒヤシンスの水栽培を始めるには、
11月~12月頃が適しているようです。

どのサイトも詳しく、見ているだけで本当に勉強になります。
ヒヤシンス以外にもチューリップの水栽培もしたくなってしまいました。
自分の備忘用にも参考になったサイトのリンクを貼っておきます。

403 Forbidden
302 Found
実録! 秋植え球根・ヒヤシンスの水耕栽培(水栽培)での育て方
ヒヤシンスは秋植え球根で、水耕栽培(水栽培)の定番植物。今年はヒヤシンスを水栽培でチャレンジしてみたい!という方必見! ヒヤシンスの球根を冷蔵庫に入れるって本当?水栽培の容器は手作りできるの? 実際に育ててみた記録をご紹介します!

ヒヤシンスは、不発(花が咲かない)なこともあるようなので、
3~4つは育てておきたいところ。

冒頭の写真はイメージ写真です。
このような容器を用意しようと思っていました。
しかし、球根の根っこが伸びると、水換えが大変らしいので、
栽培する容器はそれ専用のものがよさそうです。

どうやらBULB VASEというものがシンプルでつかいやすそうです。

楽天でも販売していますが、
Amazonのプライム会員なら送料もかからずお得ですね。
ショートとロングを注文しようと思います。
とりあえず1つづつ。
どれくらいの大きさか、手元に届いてから見てみて、
必要なら追加オーダーしようと思います。

BULB VASE LONG(Amazonサイトへ)

(後日追記)栽培が進むと根がかなり伸びますので、ロングを購入するのがお薦めです。

容器の次は、球根の購入です。
第2回のヒヤシンス栽培日記へ続きます。

ヒヤシンス水栽培の準備をします(②球根購入)
どんな球根を購入したのかについてと、球根取り扱い上の注意点をご紹介します。
にほんブログ村 その他日記ブログ アラフィフ女性日記へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
この記事が気にいったら、ポチっとお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました