仕事・お金

光熱費(ガスと電気)代がやはり上がっている件

一人暮らしのガス代と電気代の推移を表にしました。 単価が上がっているというけど、どれくらい?グラフで見ると一目瞭然です。
仕事・お金

節約モードでもこれはケチりたくない

節約モードでも「心の栄養」につながる費用はケチりたくないです。
日常

ソーバーキュリアス(お酒を飲めるけど飲まない)が快適すぎる件

お酒を飲まずに起きた秋晴れの祝日が快適すぎました。
仕事・お金

今月は節約モードで行きます

ちょっとした贅沢はしばらく我慢。メリハリのある生活を楽しみます(←強がり)。

石垣島2泊3日、ダイビング旅行してきました

一人旅の良さ、大変さについても私なりの考えをまとめました。

ヒヤシンス水栽培の準備をします(③球根を冷蔵庫へ)

ヒヤシンスは、栽培を始める前に1カ月くらい冷やすのがよいそうです。
美容・健康

秋冬の乾燥肌対策

入浴剤に加えて、秋冬に行っている身体の乾燥肌対策を紹介します。
日常

離婚の原因は男性更年期?

浮気やDVなどわかりやすい理由がなかったので、自分自身も離婚の原因を正直わかっていません。 当時の元夫の年齢などを考えると、男性の更年期が離婚の原因の1つだったのかもしれません。
学び・インプット

10,000時間の法則と3,000時間の法則

何かを極めるのに必要な時間として、10,000時間が必要だと聞きます。 一方、語学を身に付けるのに必要な時間は3,000時間。 自分のケースにあてはめつつ、その真偽について考えてみました。

全国旅行支援。開始前の予約でも適用されました。

2022年10月11日から12月下旬に適用される、全国旅行支援。 開始前に予約した旅行にも適用されました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました